個人情報の取り扱いについて

1. 個人情報取扱事業者

個人情報取扱事業者 住所 代表者
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー 石川 学

2. 個人情報の利用目的

オリンパステルモバイオマテリアル株式会社が取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
ご本人さまへの通知や利用約款等の承認の方法により、別途利用目的等を個別に示させていただいた場合には、その個別の利用目的等の内容が以下の記載に優先いたします。
なお、下記に掲載した利用目的以外でも、その他法令の定めにより認められた場合は利用することがあります。

取得の対象 利用目的
(1)お客さまおよび医療従事者の方の個人情報
  • 製品、サービスに関する発送、手配、情報の提供
  • 製品の販売、修理、および点検、アフターサービスの提供、お問い合わせの管理
  • オリンパステルモバイオマテリアル株式会社が主催、共催、後援、あるいは出展する、セミナー、学会、展示会、イベント、コンテスト、キャンペーン、トレーニング等のご案内および運営
  • 製品の企画、研究、開発、マーケティング・オリンパステルモバイオマテリアル株式会社が管理する施設への入退管理、履歴管理
  • お客さまとの商談や打ち合わせの実施、および連絡など
  • 各種お問い合わせ、資料請求等への対応、およびその記録
  • 各種お支払に関する手続き
  • 法令などに基づく調査、記録、ならびに官公庁への届け出、報告等
(2)お取引先および法人のお取引先に所属する個人の方の個人情報
  • お取引先との商談、打ち合わせの実施、情報提供、および連絡等
  • お取引先から委託された業務の遂行
  • オリンパステルモバイオマテリアル株式会社とお取引先間の請求、業務管理
  • オリンパステルモバイオマテリアル株式会社が管理する施設への入退管理、履歴管理
  • オリンパステルモバイオマテリアル株式会社が提供した教育の履歴管理
  • 法令などに基づく調査、記録、ならびに官公庁への届け出、報告等
(3)株主さまの個人情報
  • 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
  • 株主としての地位に対し、発行会社から各種便宜を供与するため
  • 株主と会社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種方策を実施するため
  • 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(4)採用応募者(インターンシップを含む)の個人情報
  • 採用応募者への選考、採用に関する情報/合否その他の連絡
  • 採用活動に関連する業務の遂行
  • 採用業務管理
(5)役員および従業員(その家族・親族・退職者を含む)の個人情報
  • 業務上の連絡および諸手続
  • 健康保険組合、企業年金基金との連絡
  • 法令などに基づく調査、記録、ならびに官公庁への届け出、報告
  • 人事や労務管理業務の遂行
  • その他社内規定に基づく業務の遂行
(6)患者さんの個人情報
  • 法令などに基づく調査、記録、ならびに官公庁への届け出、報告等

3. 個人情報の第三者への提供

オリンパステルモバイオマテリアル株式会社は、次のいずれかの場合を除き、ご提供いただきました個人情報を第三者に提供いたしません。

  • ご本人さま等の同意がある場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いを委託する場合
  • 合併その他の事由によって事業の承継が行われる場合
  • 「4.個人情報の共同利用」に規定する者との間で共同して利用する場合
  • 人の生命、身体または財産等の重大な利益を保護するために緊急を要する場合等、個人情報の保護に関する法令および規範における第三者提供の例外に基づく場合
  • その他法令に基づく場合

業務委託先の監督

個人情報に係る業務を委託する場合には、委託先に対して個人情報の適正な管理を義務付ける契約を結び、監督、指導を行います。

個人情報の外国提供

当社が取得した個人情報は、外国に所在する委託先において取り扱われる可能性があります。その場合、ご本人さまの居住国とは異なる当該外国の個人情報保護制度が適用されます。外国における個人情報保護制度については、個人情報保護委員会の外部ウェブサイト新規タブで開きますをご参照ください。当社が個人情報を外国に所在する委託先に移転する場合、個人情報保護法および当該外国における個人情報保護制度に準じ、個人情報を保護するための適切な措置を講じます。

4. 個人情報の共同利用

(1)健康保険組合、企業年金基金

(a)共同利用する個人情報の項目

上記共同利用する者がそれぞれ保有する従業員、退職者およびその家族の人事情報(社員番号、氏名、性別、生年月日、入社日付、所属、雇用形態、労使協議に必要な人事処遇データ等)、その他共同利用の目的を達成するために必要なデータ

(b)共同利用の範囲

健康保険組合、企業年金基金

(c)共同利用の目的

  • 共同利用者間での従業員、退職者、およびその家族の適切な管理を行うため
  • 本人に対し共同利用者が各種連絡、通知、催事の案内等を行うため
  • 本人の賃金、労働諸条件に関する、利用者と労使協定(交渉)における基礎的なデータとするため
  • 災害時およびオリンパステルモバイオマテリアル株式会社または本人自らの非常時において、共同利用者と協力し円滑かつ適切な対応を図るため
  • 共同利用者が主宰する福利厚生事業の実務を行うため

(d)共同利用責任者

オリンパステルモバイオマテリアル株式会社(代表者および住所は「1.個人情報取扱事業者」をご参照ください)

(2)株式会社日本アルトマーク

オリンパステルモバイオマテリアル株式会社においては、株式会社日本アルトマーク社から日本全国の医療従事者・医療施設の基本的な情報を内容とするデータベースの「メディカルデータベース(MDB)」を特定の医療関連企業と共同して利用いたしております。利用目的等詳細については株式会社日本アルトマーク社のウェブサイトをご確認願います。

株式会社日本アルトマーク 新規タブで開きます

5. 個人情報の安全管理措置

基本方針の策定

  • 個人情報の適切な取扱いの確保のため、「社内体制の整備」、「情報の適正な取り扱い」、「第三者への開示と提供の制限」、「正確性と安全性の確保」、「法令遵守および継続的改善」に関する基本方針を策定しています。

個人情報の取り扱いに係る規律の整備

  • 個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階における取扱方法や、責任者・管理者及びその任務等について定めた、社内規程を策定しています。

組織的安全管理措置

  • 個人情報の取り扱いに関する責任者、管理者等を設置し、役割と責任を明確にしています。
  • 漏えい等事案が発生またはその兆候を把握した場合に適切かつ迅速に対応するための体制を整備しています。
  • 個人情報の取り扱い状況を確認するための台帳を整備しています。
  • 個人情報の取り扱い状況について、定期的に点検しています。

人的安全管理措置

  • 個人情報保護における安全管理措置について、役員及び従業員に定期的な教育をしています。
  • 個人情報の取扱いに関する定期的な周知や、啓発のための社内イベント・キャンペーン活動を実施しています。
  • 個人情報の秘密保持に関する事項を、社内規程等に定めています。

物理的安全管理措置

  • 個人情報を取り扱う区域において、従業員の適切な入退室管理を実施しています。
  • 個人情報を持ち運ぶ際は、漏えい等の防止のため、暗号化、パスワード保護等を行っています。
  • 個人情報を含む文書や電子媒体を廃棄する場合は、復元できない手段にて行っています。

技術的安全管理措置

  • アクセス制限を実施することにより、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定しています。
  • 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

委託先に対する安全管理の取り組み

  • オリンパステルモバイオマテリアル株式会社の管理する個人情報を取り扱う、委託先の選定に関する社内規程を定めています。
  • 委託先との間で、当社基準に沿った個人情報の取り扱いに関する条項を含んだ契約または覚書を締結しています。

6. 個人情報の取り扱いに関する問い合わせについて

オリンパステルモバイオマテリアル株式会社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせについては、当社ウェブサイトのお問い合わせページからご連絡をお願いします。

お問い合わせに伴いにご提示いただいた個人情報につきましては、お問い合わせの対応に必要な範囲でのみ利用いたします。