会社概要
社名 | オリンパス テルモ バイオマテリアル株式会社 (英文名:Olympus Terumo Biomaterials Corp.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 橋本 弘 |
本社所在地 | 東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー 地図 ![]() |
事業内容 | セラミックス人工骨・コラーゲンなどの生体材料および再生医療に関する研究開発、ならびに製造販売 |
資本金 | 7,207万円 |
出資比率 | オリンパス66.6%(192,000株)、テルモ33.4%(96,290株) |
事業開始 | 2004年10月1日 |
従業員数 | 135名(2020年4月1日現在) |
役員 | 代表取締役社長 橋本 弘 取締役副社長 依田 紀男 取締役副社長 石川 学 取締役 大久保 俊彦 取締役 廣瀬 文久 取締役 古谷田 修 監査役 中川 達也 監査役 武藤 直樹 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
国内拠点 | 三島工場 地図 ![]() 研究開発センター 地図 ![]() 品川物流センター 地図 ![]() 福岡物流センター 地図 ![]() |
会社沿革
- 2004年9月
- オリンパスバイオマテリアル株式会社創設
- 2005年9月
- 住友大阪セメント株式会社よりボーンセラム事業の譲渡
- 2006年12月
- テルモ株式会社との共同事業に関する合意
- 2007年1月
- 三島工場竣工
- 2007年4月
- オリンパス テルモ バイオマテリアル株式会社に名称変更
- 2007年12月
- ISO13485取得
- 2009年7月
- 品川物流センター開設
- 2015年2月
- アルケア社と医科向け人工皮膚国内独占販売契約締結
- 2015年5月
- 福岡物流センター開設
- 2015年6月
- 自社設計開発金属インプラント製品の販売開始
- 2016年2月
- 本社を渋谷区笹塚へ移転
- 2017年3月
- MDSAP証書取得